席次表の種類と選び方

例えば『デザインが気に入った』というだけで市販の席次表を購入してしまうと、うまく席次部分をレイアウトできなかったり、あとから『これを載せたい』と思ってもそのスペースを確保できなかったりすることがあります。注文・購入前には、何を掲載したいのかはもちろん、ゲストの人数やテーブル配置などから、サイズや折り方などどのようなタイプが適しているのかを考えておくことが大切な前準備となり、節約にもつながります。

席次表の決め方

式場や業者に任せるか、手作りするのかを決める

業者に任せるのであれば手間はずいぶん省かれるので、お金はかかりますが時間が無い場合にはお勧めですが、デザインは業者や式場のものから選ぶことになるので選択肢は限られます。

時間に余裕がある場合には、節約にもつながるので手作りがお勧めです。また、手作りだと内容にこだわった席次表を作ることもできます。


神楽 かぐら 席次表 B4 印刷なし セット 手作り キット ペーパーアイテム 結婚式 披露宴 ウエディング 和風

席次表 手作り 「クレール」(1名様分)/結婚式 席次表 手作り

掲載する内容を決める

席次表に載せたい候補リストを参考に、どういったことを席次表を通してゲストに伝えたいのかを考えましょう。

席次表に載せたい内容リスト

  • 席次レイアウト(必須)
  • 挨拶文、メッセージ
  • 新郎新婦のプロフィール
  • 食事メニュー
  • 式次第
  • 列席者への感謝のメッセージ
  • 写真

ゲストへの挨拶文やメッセージ

ゲストへの感謝のメッセージは必ず入れましょう。お二人がどんな気持ちで当日を迎えたかや、結婚披露宴の準備を進めたかなどを入れるとよいかと思います。

新郎新婦のプロフィール

席次表は披露宴会場に来たゲストが初めて手にするアイテムとなる場合が多いので、プロフィール項目を掲載することをお勧めします。

ゲストでお二人両方をご存知の方は、決して多くはありません。披露宴会場には新郎新婦それぞれのゲストがいらっしゃるので、それぞれのゲストにお二人がどんな人なのか、お互いに紹介することはとても重要です。

プロフィールの項目としては、名前、生年月日、出身地の他に、趣味・特技、未来への抱負、それぞれの新生活への意気込みや目標、笑いをとるのであれば、お互いに直してほしいところ、などが良いかと思います。

プロフィールの使用写真

お二人で年代を揃えることをお勧めします。例えば、赤ちゃんの時のもの、小学生時代やお二人がもっともはじけていた時期(?)など、二人で揃えることにより統一感が出ます。

食事メニュー

管理人は、後々の思い出として披露宴の食事メニューを席次表にも載せたいと思い、掲載内容に入れました。ですが、食事メニュー専用のペーパーアイテムもありますし、式場によってはメニュー表を別途用意してくれることもあります。その辺はケースバイケースで考えればよいと思います。

デザイン

自分たちの納得のいくのはどんなデザインかをイメージしてみましょう。 洋風、和風、または自分たちの足跡を記した写真を掲載したオリジナルデザイン… 席次表のデザインに『見やすさ』以外のルールはありません。全くイメージがわかない!どうしたらよいかわからない!といった場合は、まず市販されている席次表を参考にしてみるのも良いと思います。

『結婚式 席次表』の検索

サイズやデザインのポイント

人数が少なく掲載する内容もシンプルな場合はA4二つ折りでもよいかもしれませんが、人数が多い、伝えたい内容が多いのであれば見やすさも考慮してサイズを大きくする必要があります。

管理人がよく作っていたのは長辺がB4またはA3サイズの大きめの三つ折りタイプですが、それはオリジナルデザインの席次表であったために、こだわりを持った新郎新婦が掲載したい内容がたくさんあったことが理由だと思われます。個人的に招待された結婚式では、手作り、既製品を問わずA4二つ折りの閉じた状態がA5サイズの席次表や、長辺がB4サイズの二つ折りの席次表を多く見かけました。

折り(閉じ方)の種類

デザインのイメージと掲載する内容が決まったら、招待するゲストの人数やテーブル配置のレイアウトを考えながら、サイズと折り数(閉じ方)を決めましょう。

席次表には大きくわけて二つ折り、三つ折り、四つ折りの3種類があります。表紙と中用紙が別々のタイプでも、中用紙の折り数は基本的に上記3種類になります。

結婚式席次表の折り方の種類

用紙サイズの種類

用紙のサイズとしては、大きいものから順にA版がA3、A4、A5、B版がB4、B5となります。

A4サイズの二つ折りがA5サイズ、B4サイズの二つ折りがB5サイズで、A3用紙は3つ折りとなることが多いと思います。↓の図には見やすいよう破線で折り線を掲載しました。

席次表を手作りする場合

席次表をどこまで手作りするのかを考える

手作りには、市販の席次表制作キットを購入して印刷は自分たちでする場合と、用紙の選別、デザインの制作、印刷などすべてを手作りする場合とに分けれます。

市販されている制作キットの場合、ワードなどのテンプレートが付属あるいはダウンロードして使用できるものがあり、テンプレートの内容を自分たちで入力し直して印刷すればオリジナル席次表ができます。

一方で、席次表そのものを一から作るにはパソコンと専用ソフトやアプリ、プリンタも必要になりますし、そもそもデザインやDTPなどについて一定の知識がいるほか、制作経験や知識があまりない場合は制作に要する時間もある程度かかるものと思ってください。

時間やお金の節約の両方を考えると、もっとも効率が良いのは市販されている席次表から好みのものを選び、印刷は自分たちでするという方法だと思います。


Rochelle Classic line Brighton brown -ロシェルクラシックライン ブライトンブラウン- 席次表【10冊入り】(結婚式 ペーパーアイテム 手作りキット テンプレート ウェディング ブライダル パーティー 二次会 上質 高級 エレガント)

双縁 そうえん 席次表 A3 印刷なし セット 手作り キット ペーパーアイテム 結婚式 披露宴 ウエディング 和風

表紙と中用紙が分かれるタイプ

商品やショップによっては、表用紙と中に挟む用紙(中用紙)が分かれている場合があります。この場合、中用紙が二つ折り・三つ折りなどから選べるものがあります。一般的には表用紙は厚紙、中用紙は薄手の紙となる場合が多く、掲載する内容は基本中用紙に印刷されます。


席次表用中紙 (A4ナチュラル/無地)【10名様分入り】(結婚式 ペーパーアイテム 手作りキット テンプレート ウェディング ブライダル パーティー 二次会)

席次表 手作り「カミーユ」 / 結婚式 席次表 テンプレート付

デザインで大切なのは『見やすい』こと!

デザインについて↑でも少し触れましたが、席次表で一番大切なのは席次レイアウトが見やすいことです。列席者の人数が多いのに小さいサイズにしてしまうとテキストが小さくなり、肝心な芳名も小さなフォントで年配者に優しい席次表とは言えなくなります。

また、内容を詰めすぎるのも問題です。写真が多すぎたり、文字が多すぎるとごちゃごちゃした印象になってしまいます。DTPの観点から言うと『余白をうまく使う(ゆとりのあるレイアウト』を心がけてください。一番良いのはデザインに関わらず、開いてすぐに内容が伝わるような席次表を作ることです。

プチギフトの意味と種類と選び方

プチギフトは、結婚披露宴終了後、二次会後などにお越しいただいたゲストへ新郎新婦から手渡しするプレゼントがプチギフトです。また、プチギフトにはサンクスカードも一緒に添える場合が多いです。

最近では様々なプチギフトが販売されていますが、新郎新婦が趣味で作っているお菓子などをプチギフトにする方もみえます。

『結婚式 プチギフト』の検索

プチギフトには“意味”がある?

プチギフトの種類によっては意味があるのをご存知でしょうか?こだわりのある結婚披露宴にされたい場合、プチギフトにゲストへの新郎新婦からの思いを込めたいと思う方も多いと思います。代表的なプチギフトの意味をご紹介させていただきます。

ドラジェ 5粒で1組になっており、幸福、健康、富、子孫繁栄、長寿
クッキー、ジャム フルーツやナッツを加えて収穫・豊潤・繁栄など
スプーン 幸せを掬い取る
幸せの橋渡し
紅茶 “幸”茶
扇子 末広がり

プチギフトの選び方

特典付きのショップから選ぶ

ショップによっては、プチギフトを購入するとサンクスカードやデコシール、二次会で人気の寄せ書きアイテムなどが無料、1円などでオプション購入できるショップがあります。

そういった場合、プチギフトの単価が多少高くても結果的には節約につながるケースも多々あります。

挙式スタイルから選ぶ和風・洋風のプチギフト

例えばチャペル挙式であればクッキーやチョコレートなどのプチギフト、和式挙式であれば金平糖や和風の包装がされたプチギフト、といったご挙式のスタイルに合わせた選び方も一つのポイントとなります。


プチギフトはないちこづつ(ハートせんべい)1個(結婚式 プチギフト 二次会 ウェディング 披露宴 P★パーティ ノベルティ 引越し 退職 挨拶 参加賞 せんべい 和風 バレンタイン2023_感謝 ホワイトデー★2023)

プチギフト 子供 お菓子 退職 結婚式 Thank youブルー(紅茶クッキー2枚入)1個 オシャレなプチギフト 300円以下 バレンタイン ばらまき おかし 産休 退職 ありがとう かわいい クッキー 販促 ギフト 200円以下 ホワイトデー ミニギフト

8/31再入荷プチギフト 人気商品 名入れメッセージ入れOK!会社ロゴ対応【ふわふわしっとり2層バーム】1番人気挨拶ギフト/イベント/個包装/結婚式/引っ越し/退職餞別/バウムクーヘン/大量購入/お礼/感謝/お世話になりました/粗品異動転勤挨拶お菓子ウェディング/100円台産休

『プチギフト 和風』の検索

『プチギフト 洋風』の検索

価格から選ぶ:激安・格安・量り売り・まとめ買いのプチギフト

プチギフトは結婚披露宴や二次会にお越しいただいたゲスト全員に配るものなので、数十人~数百人分となるとかなりの金額になってしまいます。ご予算等の関係から、どうしても安いものを・・・とお考えになることも当然のこと。

最近では安いからと言って単に安っぽいだけではなく、ボリュームも見た目も十分満足のいく激安プチギフトもたくさんあります。また、単価が安い激安プチギフトはもちろん、量り売り・まとめ買いをするとかなり単価が抑えられるプチギフトもありますので要チェックです。

単価が安い!激安プチギフト

↓は100円以内で買える激安プチギフトの一例です。

まとめ買いできる激安プチギフト

まとめ買い・量り売りの場合、単価にすると激安価格の一つあたり数十円~に抑えることもできます。ただし、まとめ買いや量り売りの場合はラッピングの手間とラッピングに使う包装関連の費用もかかることがあるので注意が必要ですが、例えば↓のマドレーヌはすでに個包装されていますし、ドラジェ1Kgを販売しているショコラ・ドゥ・ブルージュでは、小分け用の袋もついていて大変お得です。

手作り・セルフラッピングか既成品かで選ぶ

↑でもラッピングについてふれましたが、手作りや量り売り商品を新郎新婦でラッピングした手作りプチギフトをお渡ししたいということもあります。

ラッピングや包装に関しては、業務用に卸商品を販売しているラッピング倶楽部が大変便利ですのでお勧めいたします。

↓はプチギフトのラッピングによく使用されるクリスタルパックの一例です。入れる物のサイズによって実に様々な大きさのクリスタルパックが用意されています。

他にも、和洋どちらにも合うおしゃれな紙袋などにプチギフトを入れてもオリジナルプチギフトが作れます。

“見た目”重視の上品・かわいいプチギフト

例えば、食べ物であれば見るからに「おいしそう!」と思っていただいたり、『すごくかわいい!』と思っていただけるプチギフトから選びたいこともあります。採算度外視ということは無いかと思いますが、やはり見た目は重要です。

おもしろプチギフト

プチギフトに演出の意味を込めて、『おもしろい!』『笑える!』というプチギフトも人気があります。結婚披露宴をお越しいただいたゲストに楽しんでもらいたい!と思うのなら、これは重要はポイントです。

オリジナルデザインのサンクスカードをデザインする

オリジナルデザインのサンクスカードを作る場合、作成したオリジナルデザインのカードを自宅のプリンタで印刷する方法と、業者にデジタル入稿して印刷してもらう方法があります。
こちらでは、自宅のプリンタで印刷するのに必要な知識・材料と、かなり安く印刷できる業者の紹介をします。
業者に頼む場合、業者によって入稿方法が指定されたり専用ソフト・アプリが必要になるため多少ハードルは高くなるものの、思っているより安く、高品質なサンクスカードを作ることもできます。

自宅のプリンタでオリジナルデザインのサンクスカードを印刷する

名刺用紙を選ぶ

名刺制作用の専用用紙は数種類販売されています。多くはクリアカット仕様になっていて印刷後に手間もかからずきれいにカードをはがしたり、切り取ったりすることができます。名刺用紙は基本的には厚紙ですが、こだわりがある場合には厚さにも多少の違いがあるのでその点にも注意をしてください。

名刺制作用の専用用紙を購入すると、ほとんどの場合メーカーが提供するデザインテンプレートの無料ダウンロードサービスを利用できたり、メーカーごとに専用の無料ソフト・アプリを提供している場合もあります。また、もしはがき作成用のソフトをお持ちであれば、はがき作成用ソフトが各メーカーの名刺制作用紙の印刷に対応している場合もありますので、新しいソフトやアプリよりも使い慣れたはがき作成ソフトの方が使いやすい場合はお持ちの場合はご確認ください。

『名刺用紙』の検索

フチなし印刷をしたい場合

デザインによってはフチまで印刷したい場合がありますが、その場合はフチなし印刷に対応した用紙を選ぶ必要があります。

『名刺用紙 フチまで印刷』の検索

両面フチなし印刷がしたい場合は、はがすタイプではなくマイクロカット仕様の名刺用紙が必要になります。マイクロカット仕様のフチなし・両面印刷に対応した一般に購入できる名刺用紙では、ヒサゴ一択になると思います。

ヒサゴではレーザープリンタ用、インクジェット用の2種類の両面印刷対応の名刺用紙が販売されていますが、いずれもA4サイズで8面仕様となります。

両面フチなし印刷のできるカラーレーザプリンタ専用名刺用紙を探す

両面フチなし印刷のできるインクジェット専用名刺用紙を探す

業者に依頼して印刷する

業者に依頼する場合の注意点

業者に印刷を依頼してデジタル入稿をする場合、業者によってRGBやCMYKの指定(カラープロファイル)や、作成に使用するソフト・ファイル形式(AdobeのPhotoshopやIllustlator、Word、PDFなど)に制約がある場合があります。これには多少のデジタル知識が必要となりますが、最近の印刷価格はかなり安くなっていて、高品質な商品でありながら節約にも期待が持てます。

また、必ずしもオリジナルデザインではないものの、多くのテンプレートからデザインを選んでテキストデータだけを変更することが出来る場合も多くあるので、その場合は特にデジタル的な知識も必要なく気軽に印刷を依頼できます。

注意点は納期で、納期が早いのか遅いのかによって価格が大きく異なります。特に急ぎでない場合は一番遅い納期で注文すると、価格がかなり抑えられて結婚式費用の節約にもつながります。

ラクスル

DTP業界トップの印刷業者です。価格は相当安く、印刷品質も◎です。品ぞろえも豊富で、サンクスカード(=名刺)以外にも多数の商品をそろえていますので、ウェディングアイテムにも活用できる商品が見つかるかもしれません。

ベストプリント

ペンタロー

当サイト管理者がよく使う業者です。価格はラクスルなどと比べると割高ですが、仕事は丁寧で対応も◎、とても信頼がもてる業者さんです。ただし、他のサイトにあるようなテンプレートはありませんのでデザインデータを用意する必要があります。

サンクスカード

結婚式のサンクスカードとは?種類と使い方

サンクスカード、サンキューカードとも言います。一般的には結婚披露宴終了後、二次会の終了後などにプチギフトに添えて、お越しいただいたゲストお渡しするカードの通称になります。

一般的な結婚披露宴のサンクスカード

『お越しいただいたゲストに感謝の気持ちを込めてお渡しする』という意味で、挙式や披露宴、二次会に参加していただいたゲストに対しシンプルなメッセージを添えた名刺サイズのカードを添えるものがスタンダードなスタイルです。以前のように住所、メールアドレスなどの連絡先などを記載する例は減ってきた一方、最近ではQRコードを記載して期間限定のサンクスメッセージビデオを配信するなど新しいサービスも出てきました。

また、サンクスカードに代わってプチギフトの外装(袋)などに張り付けるデコシールやプチギフトの袋の口にくくり付けるタグも多く見かけます。デコシールやタグも基本的にはサンクスカードと同じで一言メッセージや新郎新婦のお名前がプリントされている場合が一般的です。

『サンクスカード 結婚式』の検索

『プチギフト 結婚式 シール』の検索

似顔絵サンクスカード

結婚披露宴のサンクスカードには、似顔絵サンクスカードというものもあります。似顔絵ウェルカムボードと同様に、お二人の似顔絵似がデザインされたサンクスカードで、なかなか人気があります。

似顔絵サンクスカードは単品で注文する以外に、似顔絵ウェルカムボードを注文すると無料・格安で提供しているショップもありますので、似顔絵ウェルカムボードをご注文の際はぜひショップのオプションをチェックしてみてください。

『似顔絵サンクスカード』の検索

席札と一緒に添えておくサンクスカード

席札と一緒に各テーブルに置いておくサンクスカードです。最近では、日頃の感謝の気持ちなどをゲスト一人一人に手書きで書いて席札とともに各席に置いておく新郎新婦も多くなったように思います。

またこの場合、席札と兼ねて席札の裏面などにメッセージを書いておくという方法もあります。ゲストの数が増えるとそれなりに時間のかかる作業ですが、ゲスト一人ひとりへの思いを伝える素敵なカードができあがります。

席札については席札で詳しく紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。

手作りのサンクスカードを準備したい

プリンタをお持ちなら、専用用紙でオリジナルサンクスカードの作成もできます。また、最近では印刷業者の価格もかなり安くなっているので、場合によってはお手軽に、安くオリジナルデザインのサンクスカードを作ることができます。

オリジナルデザインのサンクスカードの作成方法については↓で紹介していますので、ぜひご覧ください。

いろいろなサンクスカード

サンクスカードの専門ショップ

プチギフトが安く購入できるのであれば、サンクスカードも安く購入できれば結婚式費用の節約にもつながります。サンクスカードを激安・割安で印刷できるショップを紹介します。

ネット印刷PCOT(ピコット)

ネット印刷PCOT(ピコット)は、おしゃれなサンキューカードを合言葉に割安でサンクスカードの印刷を注文できるショップです。もちろん名入れ対応、QRコードにも対応しています。